飼育環境
⚫左側のラック
上段:個別飼育♂️個体(12個体)
中段:水替用水槽(コリドラス×9内自家繁殖個体7匹)
下段:メス個体水槽
⚫右ラック
上段:用具置き場
中段:個別飼育♂️個体(12個体)
下段:アクアライフ等雑誌
グッピーは全滅…
実はグッピーは全滅させてしまいました。年始に新たな個体を導入し同泳させましたが、新旧のどちらの個体も調子崩し立て直せませんでした。1年半維持し遺伝についても少し勉強させてもらいました。
飼育キャパの話
やはり、我が家の飼育環境でグッピーとベタの累代繁殖はキャパオーバーでした。グッピーにはかわいそうなことをしてしまいました。
そもそも、ベタは個別飼育で多くのスペースを要するため、一室を保温してない環境では飼育できる系統数も限られます。以前は、同じ系統から派生した2,3系統を飼育していたときもありますが、今は、統一した1系統から違うペアで2腹とって飼育しています。今の環境では2腹分が限度だと思っています。
飼育数が少ないのは悪いことばかりではありません。熱帯魚飼育は「物欲・技術・スペース・意欲・時間・資金」等々が絡んで成り立っています。私も時々(月2回位?)、「餌やり、水替え面倒だな」と思うときがあります。飼育数が少なければ負担が軽いのは明らかです。繰り返し述べてますが「熱帯魚飼育は止めやすい趣味」だと思います。だからこそ、今は、現在のスペースを維持して細く長くこの趣味を楽しみたいと思います。
フェザーテール?ローズテール?
親の選別時、気を付けていますが、ヒレが重なるローズテール気味の個体が多くなっていることを気にしています。写真の2個体は色も似ていますが、完全なローズテール(=フェザーテール?)です。体が寸胴だったり、大きくなり難いなど色々な問題も併せ持ちです。我が家では淘汰の対象です。個別飼育数に限りがある分、飼育個体の入れ換えは即断即決です。